今回は、ロッテ葛西GOLFPartnerに勤務している山ちゃんこと山浦さんから、ゴルフコーデの相談をうけて、ロッテ葛西ゴルフ練習場内にある、Duble Eagleさんにお邪魔してきました!
お洒落ゴルファーの方は、もうご存知かと思いますが、ここのショップ本当にセンスがいいですよね。
なかなかお目にかかれない商品も並んでいて、ロッテ葛西に行くと、ついつい寄ってしまうのではないでしょうか。
入り口
初めてみた、ハットとマーク&ロナコラボのサンバイザー、
お洒落なウェアにテンションUP!
欲しい!!!
早速、このジャージワンピを試着!
では、本題のゴルフコーデ&写真映りを良くする方法をご紹介いたします。
まずは、普通に写真を撮ってみましょう。
なんだか、冴えない感じ。。。
左:普通に撮影
右:ボードを持って撮影
特に男性は写真を撮られることに慣れていない為、自分がどのようにしたら良く映るのか、把握してない場合が多いのです。
これでは、印象を残しずらいですし、なんだかつまらなそう。。。
ここで、写真映りが良くなる方法を簡単に何点かご紹介いたします。
①顎をひく!
特に男性に多いのですが、顎があがってしまう方結構います。これだけでも印象が変わるので、鏡の前でチェックしてみてください。
②動きを付ける!
代表的なものにピース等がありますが、これもただピースするのではなく、動きをつけてピースすることで、楽しそうな印象に映ります。
③自分のチャームポイントを際立出せるように映る!
例えば、口がチャームポイントの場合、口に指を添えるや、ベロを可愛く出す。目がチャームポイントの場合はウィンクしたり、目の近くでポーズを取るなど、そのポイントが目に入りやすいような工夫をする。
もし、自分の口があまり好きではないという場合は、口を隠すように撮るというのも、ありです!
では、早速チャレンジ!
左:ピースに動きをつける
中央:口を隠す
右:ボードを持って動きを付ける
うん!山ちゃんなかなか良くなってきましたね!
つぎは、得意な角度を作る練習です。
左:口を隠して目線を下にする
右:目線をボードに向ける
山ちゃん、目線をそらすテクニックを身につけた様子です。
これで、お洒落に映りますね!
是非みなさんも、チャレンジしてみてください。
写真撮影で、使用したウェアはすべて、DubleEagleにて販売しています。
今回使用した、3パターンはゴルスタがコーディネートしました!
このコーデが気に入った方は、ロッテ葛西DubleEagleにて、「ゴルスタで見たコーデのとおりください」と言っていただければOK!
6月1日~14日までの2週間限定でDuble Eagleロッテ葛西にて、Jack Bunny!!POP UP SHOPがOPEN!
ロッテ葛西にお越しの際は、是非覗いてみてください。
http://doble-eagle-gdf.com/gallery